今年度も南箕輪村の魅力を広く発信することを目的に「第18回みなみみのわフォトグランプリ」を実施します。
「南箕輪村」を知るきっかけになるような皆様の自信作で、村を盛り上げてください!
募集要項は、ページ下からダウンロードが可能です。
ぜひ多くの皆様のご応募をお待ちしております。
1 テーマ
南箕輪村の観光資源、南箕輪村にしかない魅力を村外に発信する作品。
①大芝高原みんなの森で出会える「動植物」
リスやキツツキ、かなへびなどの童話に出てきそうなかわいい小動物、アジサイやササユリなど色とりどりの草花。
みんなの森の魅力あふれる1枚をお待ちしています。
②南箕輪村の四方を囲む「山」
四方を山に囲まれた南箕輪。まるでジオラマの中にいるような感覚になります。
自然の大きさを感じるようなお写真をお待ちしています。
③南箕輪村で誰もが楽しめる「ユニバーサルツーリズム」
ひとりひとりに寄り添ったおもてなしで、誰もが楽しめる旅とは。
決して形だけでなく、その「ひとり」を思うことがユニバーサルツーリズムなのだと思います。
自動ドアが閉まらないように手を添える、目線に合わせて話をする、一緒に楽しみたいなと思う。
そんなユニバーサルツーリズムの種、写真で咲かせましょう!
2 作品規格
【写真】カラープリント四切 または A4 、写真データ
【Instagram】 Instagramの利用規則に則ったもの
3 募集期間
令和7年6月2日(月)~11月28日(金)まで
4 撮影期間
令和7年4月~11月に村内で撮影されたもの
5 賞
・ グランプリ 1点 観光協会商品券20,000円
・優秀賞 5点 観光協会商品券10,000円
・入選 10点 観光協会商品券 5,000円
6 応募内容
⑴応募資格 どなたでも(但し、18歳未満の方は保護者同意の上で応募のこと)
※応募をもって、入賞作品の新聞紙面や村観光協会Webサイト等で撮影者の市町村名、氏名の公表、また実施要項に同意するものとします。
⑵応募点数 おひとり様5点まで
※応募点数を超えて応募した場合は、審査および入選対象外とします。
⑶応募方法
【プリント写真】
南箕輪村観光協会事務局へ提出してください。(郵送可)
※すべての欄に記入した応募申込票を、天地がわかるようにすべての作品の裏面に貼付してください。
提出先
〒399-4511 長野県上伊那郡南箕輪村2358番地5 大芝高原森の交流施設内 南箕輪村観光協会 宛
【写真データ】
①南箕輪村観光協会HPのお問い合わせから、ご自身のメールアドレスと、「みなみみのわフォトグランプリに応募したい」旨をご連絡ください。
②南箕輪村観光協会からの返信メールに記載されたアドレス宛てに、「住所」「氏名」「作品名」「撮影場所」「撮影時期」「コメント」と写真データを添付したメールを送付してください。
【Instagram】
①スマートフォンアプリ
「Instagram」にて観光協会アカウント「minamiminowa_tourism」を検索し、フォローします。
②写真のキャプションに「作品名」「撮影場所」「撮影時期」「コメント」を入力の上「#みなみみのわフォトプレ」(ハッシュタグ)および「@minamiminowa_tourism」(メンション)をつけ投稿してください。
※②に不備がある場合は、審査対象外とする。
5 選出について
12月中旬頃に審査会を実施し、入選した作品の応募者にご連絡をいたします。
審査結果は、観光協会ホームページやFacebook、Instagram等で公表します。
6 注意事項
ご応募の前に必ず実施要項をお読みください。
ご応募いただいた時点で、実施要項の内容にご承諾いただいたものと見なします。